第29回 池田えびす祭り

開催期間

開催場所 三好市池田町 えびす神社
開催時間 10:00~16:00

十日えびすでは、午前9時40分から神社境内にて神職による神事が厳かに執り行われます。神職が祓詞(はらいことば)という祝詞(のりと)を読み、大麻(おおぬさ)でお祓いいたします。

午前10時からは、「商売繁盛 笹もってこい!」のバックミュージックに乗せて、巫女の衣装に身を包んだ福娘が「熊手」や「福笹」などの縁起物を販売します。福娘の清楚な笑顔に不況を吹き飛ばす元気をもらった人も多いはずです。

供物、御花のご奉納者や熊手、福笹などの縁起物のご購入者には、福引券が進呈され、空くじなしのお楽しみ抽選会に参加いただけます。

提灯台には大小のご神灯「えびす提灯」がずらりと飾られ、12月1日から実施される池田冬のオブジェ「夢来人イルミネーション」の点灯期間にあわせて、えびす提灯も幻想的に灯されます。

(点灯期間:2022年12月1日 ~ 2023年1月10日まで)

日時・会場

開催日:2023年1月10日(火)

会 場:中町えびす神社(徳島県三好市池田町マチ2393)

内容

9時40分 ~ 10時00分 神事:神職による商売繁盛や家内安全、地域の繁栄祈願と参拝者のお祓い

10時00分 ~ 16時00分  奉納受付:供物・御花など奉納品の受付。奉納者には御神酒・福引券を進呈

10時00分 ~ 売切御免  縁起物販売:巫女の衣装に身を包んだ福娘が縁起物の福笹や熊手を販売。

購入者には福引券を進呈。

10時00分 ~ 景品終了  福引き:奉納者と縁起物購入者を対象に空くじなしのガラポン抽選会を実施。

1等:清酒(一升瓶)他

アクセス

  • JR阿波池田駅より徒歩約10分
  • 阿波池田バスターミナルより徒歩約7分

お問い合わせ

阿波池田商工会議所

Tel:0883-72-0143

URL:池田えびす祭り

主催:池田えびす祭り世話人会

ご案内

所在地 中町えびす神社(〒778-0002 徳島県三好市池田町マチ2393)
アクセス
  • JR阿波池田駅より徒歩約10分
  • 阿波池田バスターミナルより徒歩約7分