四国山岳植物園 岳人の森

雲上の花園、標高1000mの四国一のシャクナゲの名所

ヒメシャラの群生する自然林にあり、場内は四季折々の花木が植栽されています。

5月上旬には1500本のシャクナゲが咲き乱れます。

また、国のレッドデータブックでは準絶滅危惧種に指定されているヒメシャガの群生は希少です。

お問い合わせ

四国山岳植物園 岳人の森

Tel:088-677-1147

ホームページ: 四国山岳植物園 岳人の森

ご案内

所在地 〒771-3422 徳島県名西郡神山町上分中津931
料金

入園料:大人(中学生以上)500円、小人(小学生以下)250円、未就学児無料

休業日 12月~3月は冬季休業 ※条件付きでのキャンプ利用は可(要お問合せ)
営業時間 8時00分~17時00分
おすすめの月
  • 5月シャクナゲ、ヒメシャガ
  • 5月上中旬には「シャクナゲ祭り」を開催
宿泊

【キャンプ利用料(植物園入園料含む)】

大人(中学生以上)1,500円、小学生 750円、未就学児(3才以上)350円、未就学児(3才未満) 無料

飲食

観月茶屋:英語表記のメニュー有り

地元の食材を、ふんだんに使った田舎そばや定食など季節の和の味に舌鼓を打っていただけます。

アクセス
  • JR徳島駅→車で80分
  • 徳島自動車道「脇町IC」から吉野川対岸の吉野川市より193号を南下(脇町ICより1時間20分)
駐車場 50台
ブログ 岳人の森ニュース
Twitter https://twitter.com/gakujin_no_mori
Facebook https://www.facebook.com/shikoku.gakujin
Instagram https://www.instagram.com/gakujin.no.mori/
岳人の森キャンプ場の画像1
岳人の森キャンプ場の画像2
岳人の森キャンプ場の画像3
岳人の森キャンプ場の画像4
岳人の森キャンプ場の画像5
岳人の森キャンプ場の画像6
岳人の森キャンプ場の画像7