祖谷のかずら橋
日本三奇橋のひとつ、国指定重要有形民俗文化財。
シラクチカズラで作られたもので、長さ45m・幅2m・水面上14m。3年毎に架け替えが行われる。

詳細
所在地 | 三好市西祖谷善徳162-2 |
営業時間 |
4月~7月20日:7時~18時30分 7月21日~8月:6時30分~19時 9月: 7時~18時30分 10月~11月: 7時~17時30分 12月~2月12日:8時~17時 2月13日~3月 :8時~18時 ※2022年4月1日より営業時間変更 |
料金 |
大人:550円 小人(小学生):350円 団体割引(20名以上):大人500円 小人320円 障がい者割引(障がい者手帳、療育手帳を提示):大人270円 小人170円 |
駐車場 |
有料駐車場 大型バス:20台 乗用車:350台 |
アクセス |
井川池田IC→国道32号(高知方面)→県道45号→県道32号→市道→(全行程:車で約1時間) JR大歩危駅より四国交通バス(かずら橋または久保行き)→かずら橋バス停下車→徒歩5分 |
問い合わせ先 | 0120-404-344 |