四国の屋根とも呼ばれる「剣山」、標高は1955mと西日本第二の高さを誇ります。
可憐な花々が四季折々に山を彩り、ダイナミックな自然を感じていただけるとともに、山頂からの眺望は、遙か遠くまで見渡せる見事な大パノラマを誇ります。
また、登山口から中央付近までは登山リフトも設置されており、日本百名山の中でも最も登りやすい山のひとつと言われています。
徳島の自然を感じる旅として、ぜひオススメするコースを紹介します♪
車で90分
登山リフト+徒歩(登山) で15分+45分
剣山の登山に便利な「剣山観光登山リフト」で美しい山並みを眺めながら、標高差330m・延長830mを15分で登ることができます。
所在地:三好市東祖谷見ノ越
電話番号:0883-67-5277
日本百名山の1つでありながら、リフトを使って最短ルートで登れば1時間ほどで山頂にたどり着くことができます。なお、コースは、これ以外にも数多くありますので、何度でもお楽しみいただけます。
登山リフトは、15分の行程で、4月下旬~11月末の営業となります。
山頂には宿泊施設「剣山山頂ヒュッテ」もありますので、ご来光もご覧いただくことができます。
所在地:美馬市木屋平・三好市東祖谷・那賀郡那賀町
※3つの圏域にまたがっているため
電話番号:0883-68-2113(美馬市役所木屋平総合支所) 0883-76-0877(三好市観光案内所) 0884-62-1198(那賀町にぎわい推進課)
登山リフト+徒歩(登山) で15分+45分
剣山登山口(見ノ越) から車で45分
剣山に登山したなら、帰りはぜひ温泉に!
地元民にも観光客にも愛される、癒しの温泉をご堪能ください♪
※モデルコースでは、「つるぎの宿 岩戸」で設定。
所在地:つるぎ町一宇周辺
電話番号:0883-67-2826(つるぎの宿 岩戸) 0883-62-5500(剣山木綿麻温泉)
車で10分
名水ぞろいの徳島になかでも、非常に硬度が高く、県内外に知られた人気の名水です。
道路沿いにあり、見つけやすくもあるので、ぜひご賞味ください。
なお、すぐ近くには名勝「鳴滝」や「土釜」もありますので、お時間があればお立ち寄りください♪
所在地:つるぎ町貞光
電話番号:0883-62-3114(つるぎ町産業経済課)
貞光川の狭い峡谷の河床にできた釜状の甌穴で、水流が音を立てて釜(4ヶ所)へと流れ込む特異な峡谷美が楽しめます。
滝壷が釜の形に似ていることから「土釜」という名前が付けられました。
所在地:つるぎ町貞光
電話番号:0883-62-3114(つるぎ町産業経済課)
車で15分
つるぎ町貞光のうだつは、うだつの前半分が一段低く二段式になった二層うだつと呼ばれる全国的にも珍しいものです。家ごとに異なる美しい絵模様が施され、重層な美術工芸として見応えがあります。
また、町並みに溶け込んだ「旧永井庄屋屋敷」や「織本屋」といった観光施設もあります。
所在地:つるぎ町貞光
電話番号:0883-62-3114(つるぎ町産業経済課)
車で5分
特産品販売やレストラン、また観光案内なども併設された総合施設です。特産品では、"ゆず"を使ったゆず味噌や、手作り豆腐、ジェラート等、多くのお土産が揃い、レストランでは、地元食材を使った定食や、阿波尾鶏、半田そうめんなどがあります。
所在地:つるぎ町貞光
電話番号:0883-62-5000(貞光ゆうゆう館)
車で5分