食べる
更新日:2021年3月26日更新
徳島県は、すだちや鳴門鯛などの名物グルメの宝庫♪観戦の前後にぜひ、ご当地名物をお楽しみください!
おすすめグルメ
鳴門鯛
鳴門の渦潮で育った鳴門鯛は迫力満点の激しい潮流に揉まれ、身がよく締まり適度な脂のりを持つ。なかでも冬から早春にかけて旬を迎える天然の鳴門鯛は「桜鯛」と呼ばれ、人気がある。
徳島ラーメン
見た目のインパクトは絶大!食べるとやみつきになる味の徳島ラーメンは全国にその名を知られている。茶色いスープ、豚バラ肉や生卵のトッピング、ご飯と一緒に食べるスタイルが特徴的。
阿波尾鶏
踊りたくなるほど美味しい阿波尾鶏は全国第1位の地鶏生産量を誇る徳島のブランド地鶏。低脂質でほどよい歯ごたえで、噛むほどに甘みとコクが溢れ出してくることが特徴。
バーガーや焼き鳥など様々な食べ方で楽しんで。
鳴るちゅる
鳴門で昔から親しまれてきたご当地うどん・鳴るちゅる。出汁は黄金色であっさりした醤油味、麺は細めで柔らかく不揃い。具はねぎと刻み揚げが基本パターンで、名物のわかめやちくわを入れる店もあります。 いずれも出汁との相性が抜群!
すだち
秋刀魚など焼き魚にかけるとその美味しさを際立たせる、香り豊かなすだち。
徳島県では、ありとあらゆるグルメにすだちが登場!徳島県民のすだち愛を、ぜひ召し上がれ。
ご当地スイーツ
伝統の和菓子から流行りのデザートまで徳島には地元の食材を使ったオリジナルスイーツがたくさん!おみやげやプレゼントとして⼈気があるものをご紹介!
もっとみる
このほかのグルメを知りたい方は、こちらをご覧ください。
▶徳島県観光情報サイト阿波ナビ 買う・食べる