超一流花火師のカミワザを見よ!11/8(土)全国花火師競技大会・にし阿波の花火
『にし阿波の花火』という大人気のが毎年徳島で開催されているのをご存知でしょうか?花火大会といえば夏のイメージがあると思いますが、開催時期は11月、そしてよくある無料で観覧できるものではなく、有料席のみでの開催となっています。にもかかわらず、チケットは毎回のようにソールドアウト、大会当日は大行列となる人気ぶりです。
全国の花火師オールスター、キセキの共演

その人気の理由のひとつは、なんといっても“花火のクオリティの高さ”でしょう。『にし阿波の花火』は、ただの花火大会ではなく“花火競技大会”。全国から集まった超一流の花火師たちが、そのウデを競い合う大会なのです。見たことのない新作尺玉や、音楽とシンクロする最大幅330mのなど、毎回あっと驚く花火を見せてくれます。
11/8(土)第4回 全国花火師競技大会・にし阿波の花火

そんな『にし阿波の花火』はもちろん2025年にも開催予定です。今年の開催日は11/8(土)。現在チケット販売中ですが、近々完売することが予想されますので、行きたい方は今すぐ購入するようにまた、当日は会場周辺が大変混み合うことが予想されます。この渋滞を甘く見ると花火の開始時間に間に合わない、なんていう事態にもなりかねませんので、できる限り早めに来場するようにしてください。日中にはステージイベントが予定されていますし、キッチンカーもたくさん出ているので、お昼から行っても十分楽しめるはずです。
にし阿波まで来たなら見に行ってほしい日本三大秘境

そして、せっかくにし阿波まで来たのであれば、絶対に日本三大秘境のひとつ『祖谷(いや)』を観光していくことをおすすめします!『にし阿波の花火』の開催日あたりはちょうど紅葉の時期。いつもより10倍増しの絶景が待っていますよ。
花火を見て、紅葉を見て、秋のにし阿波を存分に楽しんでいってくださいね。
第4回 全国花火師競技大会・にし阿波の花火
※無料観覧エリアはありません