大杉隼平、大麻町のものづくりを撮る。


開催日程
写真展示期間 2022年12月11日(日)~18日(日)
オープニングイベント トークショー&たちきゅう開催
2022年12月10日(土) ※予約不要・入場無料
トークショー/15:00〜17:00 たちきゅう/14:00〜20:00
開催場所
写真展:鳴門市大麻町の各店舗
オープニングイベント:本家松浦酒造場 鳴門市大麻町字柳の本19
開催概要
世界で活躍されるカメラマン大杉隼平さんが、あまり知られていないかもしれない大麻町のものづくりを撮影くださいました。今回は大杉さんの撮影写真を各店舗に5枚ずつ展示いたします。
店舗を訪れると、そこに、いままでとは違う、新しい目線のものづくりが見えてくるかもしれません。
町を巡りながら、穏やかなものづくりの世界を感じてください。
オープニングイベント 2022年12月10日(土) ※予約不要・入場無料
トークショー/15:00〜17:00 たちきゅう/14:00〜20:00
パネラー(予定)/大杉隼平さん、山口輝陽志さん(NALUTO TRUNKS)、大塚芳紘さん MC/犬伏まりさん
きっと、坂本龍馬も通ったにちがいない撫養(むや)街道は、かつては大勢の人達が往来していた。今はなにもない…風に見えるが、実は、あるある、いろんなもの作りがまだ残っていて、次の担い手も頑張る場所。
大谷焼、醤油蔵、酒蔵、藍染め、お寺、神社、カフェ。もっとステキな町になっていく可能性を秘めた場所。
そんな大麻町を外から目線を中心にどんどん、語ります。大杉隼平さんからは、今回撮影したときの感想や、見所を解説いただきます。是非、ご参加ください!
お問合せ
「大杉隼平、大麻町のものづくりを撮る」事務局
本家松浦酒造場内
TEL:088-689-1108(土日祝日を除く 9時~17時)