
椎宮神社のつつじ
「しいのみやさん」の愛称で親しまれている椎宮八幡神社では、毎年4月下旬から5月初旬にかけて約3,000本のツツジが見事に赤や白、ピンクの花を咲かせ、訪れる人を魅了する。特に東側斜面は圧巻で、本殿へ続く遊歩道には左右から枝が張り出し、ツツジのトンネルのようである。
毎年、花の開花時期には「つつじまつり」が開催され、5月3日には「太々神楽祭」、5日には「菓祖祭」が行われる。
お問い合わせ
四所神社
Tel:088-622-3810
徳島市にぎわい交流課
Tel:088-621-5232
ご案内
所在地 | 徳島市南佐古七番町4 椎宮神社 |
---|---|
おすすめの月 | 5月上旬 |
アクセス |
JR蔵本駅→徒歩15分 JR徳島駅→徳島市営バス上鮎喰線「佐古七番町」下車→徒歩7分 |
駐車場 | ※駐車場有り(約20台)(鳥居の右手を100mほど登る) |