JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
大谷焼の大甕を使い、藍に木の灰の灰汁、石灰、ふすま(麦の皮)を加え、自然発酵させて染める。
玉木万立子さんの丁寧な仕事、優しい眼差し。
人柄が藍色に入っていくかのように。その色は深く美しい。
父の同級生だったことを聞いて、不思議な縁を感じました。
数十年経って撮影を通じて玉木さんと出会えたこと。
本当に嬉しい出会いでした。
住所:鳴門市大麻町大谷井利の肩15-20
TEL:088-689-0115
藍染工房 藍玉 ホームページ<外部リンク>