第21回上板の古道観音道ウォーク

開催期間
ウォーキング
開催場所 | 集合場所:上板町立歴史民俗資料館 |
---|---|
開催時間 | 受付:午前8時30分 開会:午前9時00分 |
開催期間
2023年4月9日(日)小雨決行
受付:午前8時30分~
開会:午前9時00分
お問い合わせ
上板町立歴史民俗資料館
tel:088-694-5688
概要
【コース】
山道10km:山歩き中級程度(6時間の予定)
(スタート)資料館ー和泉寺ー33番・32番ー若宮橋ー善光寺ー30番~20番ー子育て地蔵ー19番~1番ー大山寺(昼食)ー遍路道ー大山町(徳島自動車道の側道)ー台山ー泉谷ー資料館(ゴール)
【参加費】
300円(保険・資料代)当日集金 ※中学生までは無料
【注意事項】
(1)山歩きに適した服装(赤やオレンジ、黄色などの派手な服)で参加してください。
(2)コースからはずれないようにしてください。
(3)火気に十分注意し、歩行中の喫煙はしないでください。
(4)ゴミは必ず持ち帰り、植物採集などはしないでください。
(5)健康管理に十分注意し、体調不良の場合は参加を取りやめてください。
※傷害保険には加入していますが、万一事故が発生した場合は傷害保険の範囲及び応急処置以外の責任は負えません。予めご了承おきください。
(6)昼食・行動食・飲料などは各自ご持ってくるください。
(7)駐車場は「技の館」駐車場をご利用ください。
(8)小学生以下のお子様は必ず保護者の方同伴で、道中も必ず一緒に行動してください。
基本情報
開催地 | 〒771-1310 徳島県板野郡上板町泉谷原中筋8−1 「上板町立歴史民俗資料館」 |
---|
アクセス情報
アクセス | 徳島IC→車で約30分 |
---|