-
剣山スーパー林道deカップラーメンミーティング開催期間
アウトドアキャンペーン剣山スーパー林道deカップラーメンミーティング
剣山スーパー林道でみんなでカップラーメンを食べよう!
南部 那賀町 ファガスの森 高城・山の家 奥槍戸・神山町 岳人の森
-
津峯神社秋季例大祭・あなんそらマルシェ開催期間
神事・祭り花火大会阿波おどり津峯神社秋季例大祭・あなんそらマルシェ
津峯神社にて秋季例大祭を執り行います。奉納花火・奉納阿波おどり、あなんそらマルシェも実施されます。
南部 阿南市津峯山 津峯神社
-
坂州農村舞台公演開催期間
舞台・公演阿波人形浄瑠璃坂州農村舞台公演
国の重要有形民俗文化財に指定されている那賀町坂州の八幡神社で開催します。
南部 那賀町 坂州八幡神社
-
美波町商工祭開催期間
グルメ・物産舞台・公演美波町商工祭
美波町ならではの伊勢えびラーメンやアワビ丼などのグルメが勢ぞろい!! 宇和島水産高等学校の「フィッシュガール」によるマグロ解体ショーなどもお楽しみ♪
南部 美波町日和佐 薬王寺第3駐車場
-
LIFE FES-ひかりのであい-開催期間
イルミネーショングルメ・物産舞台・公演LIFE FES-ひかりのであい-
LED約10万個を使ったオブジェ「光ギャラクシードーム」などが園内を彩ります☆
南部 阿南市 牛岐城趾公園
-
海陽町元気になる「和」とれとれ市×DMVフェス開催期間
グルメ・物産海陽町元気になる「和」とれとれ市×DMVフェス
地元漁協直送の新鮮な海の幸が多数あります!DMVフェスも同時開催♪
南部 海陽町 鞆奥漁港
-
~未来世代への継承~ 伝統文化・伝統芸能サミット開催期間
神事・祭り舞台・公演花火大会~未来世代への継承~ 伝統文化・伝統芸能サミット
伝統文化・伝統芸能サミットを開催します!
南部 美波町 日和佐八幡神社
-
由岐産直市 ブリの市開催期間
グルメ・物産由岐産直市 ブリの市
漁師町ならではの海の幸を購入できる一日限りの産直市♪
南部 美波町 JR由岐駅前グラウンド
-
ゆく年くる年 竹灯り開催期間
展示・見学神事・祭りゆく年くる年 竹灯り
四国最古の禅寺・城満寺で竹あかりとともに来る年を迎えませんか。
南部 海陽町 城満寺
-
日和佐冬まつり開催期間
神事・祭り舞台・公演日和佐冬まつり
日和佐八幡神社で日和佐太鼓創作会による初日の出雷舞を行ないます!
南部 美波町 日和佐八幡神社
-
釣~リズムフェスティバル2025徳島県知事杯vol.0開催期間
アウトドア体験釣~リズムフェスティバル2025徳島県知事杯vol.0
旅と冒険が交差する釣り大会開催!
南部 牟岐港周辺
-
千羽海崖トレイルランニングレース開催期間
アウトドア千羽海崖トレイルランニングレース
千羽海崖を駆け抜けるトレイルランニングレースを開催!
南部 美波町~牟岐町
-
日和佐ビールOPEN EVENT開催期間
グルメ・物産体験展示・見学日和佐ビールOPEN EVENT
登録有形文化財 谷屋(たんにゃ)で作る地ビール「日和佐ビール」誕生!
南部 美波町 日和佐ビール
-
ユウグレマーケット 夕暮市場 スカイランタン®︎開催期間
グルメ・物産展示・見学ユウグレマーケット 夕暮市場 スカイランタン®︎
夕暮市場 -ユウグレマーケット-と同時開催!
南部 阿南市 牛岐城趾公園
-
明谷梅林オープン開催期間
花まつり明谷梅林オープン
梅の見頃にあわせて開園いたします♪
南部 阿南市 明谷梅林
-
薬王寺 厄除初会式開催期間
神事・祭り薬王寺 厄除初会式
大護摩を焚いて、薬王寺傘下のお坊さんによる大般若経の転読が行われます。
南部 薬王寺
-
バレンタインナイトクルーズ開催期間
ガイドツアー乗り物展示・見学バレンタインナイトクルーズ
美しい水質を誇る竹ヶ島海域公園で、ナイトクルージングを開催します♪
南部 海陽町 竹ヶ島海域公園
-
マリンジャムへみなさんGO!開催期間
展示・見学マリンジャムへみなさんGO!
海陽町ではサンゴの保護や藻類を中心とした地域産業と結びつく海洋資源の研究に取りくんでいます。観光産業と連携した漁業振興策・自然再生、海陽町の海の魅力や大切さ等について感じてもらうことを目的としてシンポジウムを開催します。
南部 海陽町 海洋自然博物館マリンジャム





