イベント概要
EVENT INFORMATION
- 開催日時
- 2022年11月5日(土)・6日(日)
- 会場
-
アスティとくしま
徳島県立産業観光交流センター(多目的ホール)
徳島県徳島市山城町東浜傍示1番地1 - 入場料
-
無料(全席自由)
※車イス・ベビーカーで入場できます - 駐車場
-
駐車場534台 1日1回200円
観光バス無料(要予約)
※駐車場に限りがございます。
会場へのご来場は公共交通機関をご利用ください。
イベント内容
EVENT CONTENTS
-
伝統芸能
有名連の豪華な舞台演出から次世代を担う学生の阿波おどりまで多様な阿波おどりをご堪能ください。
-
物産・特産品
徳島自慢の海山里の幸、特産品、工芸品などを展示・即売
-
伝統工芸体験コーナー
藍染、竹細工、遊山箱づくり
-
キッチンカーマルシェ
県内のキッチンカー約15台が大集合。ご家族揃ってお気に入りメニューを楽しもう!!
●徳島ラーメン、すだちドリンク、レンコンナゲット、削りイチゴ、阿波和三盆スイーツなど(売上の一部を防災支援費として活用します)
-
周遊船
11月5日・6日終日運行
-
市町村コーナー
県内市町村の観光案内、特産品紹介・販売
イベントスケジュール
EVENT SCHEDULE
-
11月5日(土)
-
9:30〜
開場
-
9:55〜10:05
伝統芸能「和太鼓」
(徳島文理大学和太鼓部「億」) -
10:10〜10:35
オープニングセレモニー
-
10:40〜11:10
伝統芸能「落語」桂七福
-
11:15〜11:50
学生阿波おどり
(徳島商業高校阿波踊り部・徳島文理大学連) -
12:00〜13:00
阿波おどり大絵巻(阿波おどり振興協会)
-
13:00〜14:00
北山たけしコンサート
-
14:05〜14:35
学生阿波おどり
(徳島大学雷連・四国大学連) -
14:40〜14:55
万博特別ステージ
(徳島県万博推進課) -
15:00〜16:00
阿波おどり大絵巻(阿波おどり振興協会)
-
-
11月6日(日)
-
9:30〜
開場
-
10:00〜11:15
第6回全国阿波おどりコンテスト
-
11:20〜11:40
世界に広がる阿波おどり(海外連ゲスト)
-
11:50〜12:00
学生阿波おどり(城西高校阿波踊り部)
-
12:00〜13:00
阿波おどり大絵巻(阿波おどり振興協会)
-
13:05〜13:25
ふるさと応援LIVE(STU48)
-
13:30〜13:55
万博特別ステージ(徳島県万博推進課)
-
14:00〜14:15
阿波木偶「三番叟まわし」
(阿波木偶箱まわし保存会) -
14:20〜14:40
合同阿波おどり
(徳島県阿波おどり保存協会) -
14:40〜14:55
学生阿波おどり
(鳴門教育大学 鳴響連) -
15:00〜16:00
阿波おどり大絵巻(阿波おどり振興協会)
-
秋の阿波おどりの様子
ARCHIVES
アクセス
ACCESS
-
会場
アスティとくしま
徳島県立産業観光交流センター(多目的ホール)
徳島県徳島市山城町東浜傍示1番地1 -
徳島へのアクセス
【空路】 ●羽田空港→徳島阿波おどり空港:約1時間15分 ●福岡空港→徳島阿波おどり空港:約1時間
【航路】 ●南海フェリー/和歌山港→徳島港:約2時間 ●オーシャン東九フェリー
/東京→徳島:約18時間
/北九州→徳島:約15時間【鉄道】 ●JR岡山駅→JR徳島駅:約2時間 ●JR高松駅→JR徳島駅:約1時間10分
【陸路】 ●神戸(三宮)→徳島(アスティ):約2時間 ●岡山(JCT)→徳島(アスティ):約2時間30分
【高速バス】 ●大阪→徳島:約2時間30分 ●京都→徳島:約3時間 ●東京→徳島:約9時間30分
-
アスティとくしまへのアクセス
【徳島阿波おどり空港より】 ●直接アスティとくしまへお越しの場合
タクシーで約30分(約¥4,000) ●リムジンバス
・・・空港前乗り場からJR徳島駅へ
約28分(¥600)【JR徳島駅より】 ●バスで約15分(¥210)
③番市営バス乗り場で乗車、文理大学前下車、徒歩約5分
・山城町(ふれあい健康館)行(南昭和町経由)
・南部循環線(左回り) ●タクシーで約13分(¥1,200)
お問い合わせ
CONTACT
-
お問い合わせ
●徳島県観光政策課:TEL.088-621-2702
●アスティとくしま:TEL.088-624-5111 -
徳島へのアクセス
【空路】 ●日本航空(JAL):TEL.0570-025-071 ●全日空(ANA):TEL.0570-029-222
【航路】 ●南海フェリー(徳島):TEL.088-636-0750 ●南海フェリー(和歌山):TEL.073-422-2156 ●オーシャン東九フェリー:
TEL.0570-055-048 -
【鉄道】 ●四国電話案内センター:TEL.0570-00-4592
【高速バス】 ●JR四国バス:TEL.088-602-1090 ●徳島バス:TEL.088-622-1826 ●本四海峡バス:TEL.088-664-6030 ●海部観光:TEL.0570-064-188