阿波十郎兵衛屋敷 人形制作実演

開催期間
2019年5月3日(金曜日)~6日(月曜日)
各日10時00分~12時00分、13時00分~15時00分
お問い合わせ
Tel:088-665-2202
Fax:088-665-3683
URL:徳島県立 阿波十郎兵衛屋敷ホームページへ<外部リンク>
概要
全国に残る人形浄瑠璃で使用されている人形のほとんどは、「阿波に関係ある人形師の作品である」と言われるほど、徳島から多くの優れた人形師が生まれています。
目が動いたり、口が動いたりと色々な種類のカラクリがある頭(人形の頭)。
中でも、「ガブ」や「妲己」と呼ばれる、綺麗な女性が一瞬で鬼のような顔に変化する珍しい頭もあります。この度、観ている観客をわっと驚かせ、物語の場面をより一層盛り上げてくれる様々な「変化する人形」を特別展示するとともに、人形師の繊細で丁寧な技を間近でご覧いただける制作実演を行います。
基本情報
開催地 | 徳島市川内町宮島本浦184 徳島県立阿波十郎兵衛屋敷 |
---|---|
料金 | 大人410円、高・大学生300円、小・中学生200円 |
アクセス情報
アクセス |
|
---|---|
駐車場 | 有り(無料) |
地図
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
Googleカレンダーに登録する<外部リンク>
Yahoo!カレンダーに登録する<外部リンク>