大歩危・祖谷定期観光バス

日本三大秘境・断崖絶壁の祖谷街道を行く定期観光バスは、渓谷美を眺めながら召しあがる地元食材を使ったお料理と、スリル満点の奇橋・祖谷のかずら橋や断崖絶壁に立つ小便小僧、この地に伝わる妖怪を展示した道の駅大歩危・妖怪屋敷と平家落人の暮らしぶりをしのぶ平家屋敷をめぐります。
※2021年でボンネットバス運行は終了し、2022年からはマイクロバスでの運行になります。
【感染症対策のお願い】
ご乗車の際は、マスク着用・手指消毒のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
一部の座席を制限しております。
乗車前に検温を実施します。37.5℃以上の発熱がある場合はご乗車いただけませんので予めご了承ください。
※発熱でご乗車いただけない場合においても、当日キャンセル扱いとなります。運賃のご返金はいたしかねますので予めご了承ください。
お問い合わせ
四国交通
Tel:0883-72-2171
ホームページ:四国交通<外部リンク>
ご案内
コース |
JR阿波池田駅(10時30分発)~阿波池田バスターミナル~平家屋敷~郷土料理の昼食~かずら橋~小便小僧~道の駅大歩危~大歩危峡観光遊覧船~西宇~JR阿波池田駅~阿波池田バスターミナル(16時40分着予定) |
---|---|
料金 | 大人8,800円 小人8,500円 障がい者8,500円※昼食・観光料含む |
休業日 | 季節運行 |
運行期間 |
2022年4月2日(土)~11月27日(日)の土・日・祝運行 |
その他 |
予約制(3ヶ月前より出発2日前まで) |
アクセス | JR阿波池田駅から徒歩すぐ |
駐車場 | 有り |
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
33.9667154921206,133.81997260163885