-
開催期間
グルメ・物産那賀町物産展
那賀町特産「木頭ゆず」や相生晩茶、はんごろし、ジビエ商品等を販売します♪
東部 藍住町 ゆめタウン徳島
-
開催期間
グルメ・物産吉野川マルシェ8月「元気が出る!お肉フェア」
吉野川市ブランドとして認証された、吉野川市特産品認証商品をはじめ、吉野川市ならではの魅力ある特産品、こだわりの逸品を直接販売します。
東部 吉野川市 鴨島駅前周辺~日本フネン市民プラザ
-
開催期間
アウトドア鳴門ウチノ海総合公園 わくわく夏パーク
思う存分身体を動かして身も心もリフレッシュしてください!
東部 鳴門市 ウチノ海総合公園
-
開催期間
アウトドアガイドツアー技の館 水祭り&夏祭り
美しいホタルの舞を見に行きませんか♪ホタルの生息地は、技の館横の泉谷川です。
東部 上板町 技の館
-
開催期間
神事・祭り花火大会焼山寺おこもり法要
フィナーレには仕掛け花火、打ち上げ花火があります。
東部 神山町 焼山寺
-
開催期間
グルメ・物産吉野川マルシェ9月「ハンドメイドフェア」
吉野川市ブランドとして認証された、吉野川市特産品認証商品をはじめ、吉野川市ならではの魅力ある特産品、こだわりの逸品を直接販売します。
東部 吉野川市 鴨島駅前周辺~日本フネン市民プラザ
-
開催期間
乗り物体験神事・祭り横須まつり×小松島競輪場バンク開放イベント
横須まつりと小松島競輪場バンク開放イベントのコラボレーション!
東部 小松島市横須町 小松島競輪場・蛭子神社
-
開催期間
神事・祭り花火大会赤松神社奉納吹筒花火
赤松地区に古くから伝わる手作り花火「吹筒花火」が行われます。
南部 美波町 赤松神社
-
開催期間
グルメ・物産阿波人形浄瑠璃辺川神社農村舞台公演
平成26年、70年ぶりに復活した農村舞台です。人形浄瑠璃と襖からくり公演などが行われます。
南部 那賀町 辺川神社境内
-
開催期間
神事・祭り花火大会大里八幡神社秋祭り
砂煙あげて駆け抜ける勇壮な7台の関船やダンジリ。前夜には海部川河川敷で花火大会も行われます。
南部 海陽町 大里八幡神社
-
開催期間
アウトドア大歩危リバーフェスティバル2024
2008年から吉野川を舞台に開催している「大歩危リバーフェスティバル」
西部 三好市 イケダ湖水際公園・River Station WEST-WEST
-
開催期間
グルメ・物産貞光九市
江戸時代から戦後まで続いた歴史ある「九市」の現代版、「貞光九市」開催!
西部 つるぎ町 旧永井家庄屋屋敷
-
開催期間
グルメ・物産吉野川マルシェ10月
吉野川市ブランドとして認証された、吉野川市特産品認証商品をはじめ、吉野川市ならではの魅力ある特産品、こだわりの逸品を直接販売します。
東部 吉野川市 鴨島駅前周辺~日本フネン市民プラザ
-
開催期間
グルメ・物産徳島ウイスキー&ワイン/スピリッツ カーニバル
来場者特典もあり!
東部 太閤酒造場内阿波乃蒸溜所
-
開催期間
グルメ・物産とくしまマルシェ10月27日「鳴門フェア」
さぁ~!2024年10月のとくしまマルシェ!注目のフェアは「鳴門フェア」♪
東部 徳島市 しんまちボードウォーク周辺
-
開催期間
キャンペーングルメ・物産海陽伊勢エビフェア
海陽町を代表する食材・伊勢エビ。旬の時期に気軽に味わって頂けるよう、町内の宿泊施設で1泊2食付15,000円(税込み)で夕食に伊勢エビが付きます。【要予約】※お2人様より受付
南部 海陽町内の協賛宿泊施設
-
開催期間
阿波人形浄瑠璃秋の夜長の農村舞台
29年ぶりに夜間公演を開催いたします。
東部 徳島市 五王神社境内
-
開催期間
キャンペーン乗り物体験展示・見学徳島阿波おどり空港 空の日イベント
空港ならではのイベントが盛りだくさん!今年も「空の日イベント」を開催します♪
東部 松茂町 徳島阿波おどり空港