ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
> 見る・巡る > 棚田・石積み > 高開の石積み

高開の石積み

<外部リンク> メールを送る印刷
高開の石積みの画像

にほんの里100選に選ばれた山里

美郷では、急峻な土地に農地を開き家を構えてきたため、段々畑や家を守る石積みが発達しました。
美しい石積みは、地区の生活、文化、歴史の象徴として、住民の誇りです。
「美郷宝さがし探検隊」では、実際に石積みの修復を通して石積みの技術にふれる石積み体験を開催しています。
大神地区のなかで最も高い場所である高開は、通称「ソラ」と呼ばれ、ライトアップ期間中は、夜空に石積みが浮かびあがるような幻想的な風景を見ることができます。
(12月にライトアップされます。)
2009年に「にほんの里100選」に選ばれました。

お問い合わせ

美郷宝さがし探検隊(美郷ほたる館内)

Tel:0883-43-2888

ホームページ: 美郷宝さがし探検隊<外部リンク>

ご案内

所在地 吉野川市美郷大神
アクセス 脇町ICより車で20分
34.02108263759063,134.2595437438355

旬のとくしまトピックスをご紹介いたします